読売333

セミナー体験談

14日に、読売本社でのブロガーミーティングに

行きました。

募集締め切り後だったのに、入れたなんて…。

いつもテレビ等で見てる三菱アセットの代田常務!

わぁ、本物だ…。

読売新聞の方、野村の指数の方、金融庁…

これは怖い!金融庁って…。

「証券外務員ってバレたくないなぁ」と

思ってたら、席が向かいだった(笑)

指数って、たくさんあって、それでも使われるのは

TOPIXと日経225ばかり。

読売333も流行ってほしいですね。

解説などの後、夜景が素敵な会場でパーティー!

仕事終わりに、走ってきて良かった!

指数の会社の方ともお話できて、不思議な感じ。

指数って計算大変だ…。

金融庁の方にバレたくなかったけど、最後は

「うちの店舗にガサ入れ来ないで〜(笑)」と

いいました。

金融庁でも、取り締まりではない方らしい(笑)

でも「日銀は怖い」とのこと。確かに!

「学校によっては、東証が出張で教えにくる

らしいですけど?」と言ってみたら

「東証だと、自分のとこの使うでしょ〜」

そりゃそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました