株主優待 食品メーカー、株主の楽しみ アサヒグループホールディングス(アサヒビール)の 中間配当金が来ました! 優待品が楽しみで、長期保有です。 以前、「株の投資って、どうゆうこと?メリットは?」 と聞かれた時に、ベタですが 「もし、赤ちゃん居た... 2022.09.02 株主優待
セミナー体験談 FXは、是か非か 数年前、しばらくの間「積立FX」をしていたのですが 辞めてしまいました。理由は 「資金を移し忘れて、積立の引き落としが止まった」 からです、なんとも情けない。 証券会社の口座に資金を入れて、そこから「FX」に ... 2022.09.02 セミナー体験談米国株
米国株 増えてはいるのだろうか?ideco(2つ目の証券会社) GMOクリックと同じくらいに口座開設した 超メジャー証券会社の、SBI証券、です。 (私の2つ目の証券会社です) その当時、10年以上前ですが外貨預金をしていました。 両替手数料もバカにならない、(預金金利は良いが... 2022.09.02 米国株
セミナー体験談 65歳までにいくら準備? 8/19、またまたセゾン投信from相談室の オンラインセミナー『65歳までの準備金額』が ありました。 idecoで、セゾン投信を利用しています。 ★65歳までに必要な金額を計算してみよう★ ・だいたい、い... 2022.09.02 セミナー体験談
株主優待 正直不動産 快活CLUBで、『正直不動産』読んでいます。 不動産って、買い手や借り手が、経験も知識も 無いから、高値掴ませられたりしそうで怖いです よね…(ペーパー宅建士です、(笑)) あと、社員の入社、退社が激しい感じがしま... 2022.09.02 株主優待
セミナー体験談 日本株、がんばれ 8/17、セゾン投信の 【セゾン共創日本ファンド】オンラインセミナーに 参加しました。 日本株ねぇ…、セゾンってゴリゴリの? 「先進国推し」の会社だと 思っていたので、びっくりです。 今まで販売のセゾン... 2022.09.02 セミナー体験談
つみたてNISA 顧客本位の相談室 セゾン投信のセミナーに、時間があえば参加しています。 今は、オンライン開催が多くて便利ですね。 【顧客本位の相談室】が初めて開催したそうです。 7/8「0歳〜小学生の学資金」について、です。 記念すべき“初回”に参... 2022.09.02 つみたてNISA
株主優待 3つめの証券会社 3年くらい前、GMOクリック証券に 口座を開設しました。 理由は、(十数年)唯一、口座開設した 証券会社の中にそこそこ保有の株式会社が増え (基本、売らず)優待目的なので 「よーし、株で儲けるぞ」と思っても、... 2022.09.01 株主優待
試験いろいろ 証券外務員一種、落ちたり、合格したり 3年くらい前、たまたま、 勤務先の金融機関経由でなくても、一種の申し込みができる、 と、知りました。(あっさり落ちました) 「やっぱり、証拠金取引とかやってみながら覚えるしかないか」と GMOクリック証券を開設しま... 2022.08.31 試験いろいろ
試験いろいろ 証券外務員 2000年前後、私は都内の中堅私大の 法学部に居ました。その頃言われたのが 「商法をちゃんと聞いておくと(お得情報で?) お金持ちになれるよ」と(笑) 例1「確定申告しないの日本人くらいなもんだ(笑)」と。 ... 2022.08.31 試験いろいろ